《概要》薬事法第14条の4第1項に基づき再審査を受ける新医薬品として、本事務連絡別表掲載の3品目が承認されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》平成25年1月29日付で消費者委員会において「「健康食品」の表示等の在り方に関する建議」が取りまとめられました。当該建議において、医療機関における診療の機会に、医師等が患者から健康食品の摂取状況を聴取し、過剰摂取や医薬品との相互作用等について、患者に対し適切な注意喚起を行うことの重要性が指摘されています。これに伴い、本通知記載の事項を医療機関宛周知徹底するよう通知されました。
通知本文はこ...
《概要》薬事法第14条の4第1項に基づき再審査を受ける新医薬品として1品目が承認されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》「薬事法第2条第14項に規定する指定薬物及び同法第76条の4に規定する医療等の用途を定める省令の一部を改正する省令」(平成25年厚生労働省令第19号)が平成25年2月25日に公布された旨、改正の概要含め通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》医薬品の品質、有効性及び安全性に関する情報の収集、調査、検討等を踏まえ、医薬品の「使用上の注意」の改訂が必要と考えられる医薬品について、必要な措置を講じるよう関係業者に対し周知徹底を依頼する旨通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》都道府県知事が行うQMS適合性調査の実施について、本通知のとおり取り扱うこととされました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》日本における医薬品一般的名称について、新たに本通知別添のとおり定められました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》薬事法施行規則等の一部を改正する省令(平成24年厚生労働省令第161号)の制定により「医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令」(平成9年厚生省令第28号。以下GCP省令)が改正され、また、改正後のGCP省令が円滑に施行されるよう、その運用の参考となるガイダンスが「「医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令」のガイダンスについて」(平成24年12月28日付薬食審査発1228第7号)により通...
《概要》バイオ後続品に係る一般的名称及び販売名に関し、当分の間の単純タンパク質医薬品のバイオ後続品の一般的名称の記載方式についての事務連絡です。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》単純タンパク質医薬品についての取扱いをより明確にする観点から、バイオ後続品に係る一般的名称及び販売名の取扱いについて定めていた平成21年3月4日付薬食審査発第0304011号が改正されました。
通知本文はこちら(PDF)
...