《概要》平成24年度第2回薬事・食品衛生審議会医療機器安全対策部会に報告された医療機器の不具合等報告について、厚生労働省ホームページ(http://www.mhlw.go.jp/)において、マイクロソフトエクセル形式にて事例の一覧が公表されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》平成25年1月28日付で「薬事法第二条第五項から第七項までの規定により厚生労働大臣が指定する高度管理医療機器、管理医療機器及び一般医療機器の一部を改正する件」(平成25年厚生労働省告示第9号)が適用されること等に伴い、医療機器のクラス分類における各一般的名称の定義等について定める「薬事法第二条第五項から第七項までの規定により厚生労働大臣が指定する高度管理医療機器、管理医療機器及び一般医療機...
《概要》平成25年1月11日付で日本OTC医薬品協会安全性委員会照会のあった事項(アセトアミノフェン含有製剤を含む一般用医薬品の腎障害の記載)について回答されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》平成25年1月11日付け薬食安発0111第1号にて通知された「一般用医薬品の区分リストの変更について」において、一部に誤りがあったため訂正されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》コモン・テクニカル・ドキュメントの電子化仕様について、日米EU医薬品規制調和国際会議(ICH)において「eCTD IWG Q&A Version 1.22」として更新されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》平成25年1月11日に告示された「薬事法第36条の3第1項第1号及び第2号の規定に基づき厚生労働大臣が指定する第一類医薬品及び第二類医薬品の一部を改正する件」(平成25年厚生労働省告示第2号)及び平成25年1月11日付薬食安発0111第1号「一般用医薬品の区分リストの変更について」のとおり、一般用医薬品の区分等が変更されました。これにより区分等が変更された一般用医薬品の区分等表示及びその取...
《概要》平成25年1月11日に告示された「薬事法第36条の3第1項第1号及び第2号の規定に基づき厚生労働大臣が指定する第一類医薬品及び第二類医薬品の一部を改正する件」(平成25年厚生労働省告示第2号)の適用に伴い、「一般用医薬品の区分リストについて」(平成19年3月30日薬食安発第0330007号安全対策課長通知)別紙1(第一類医薬品)・別紙2(第二類医薬品)・別紙3(第三類医薬品)について今回の...
《概要》医薬品の「使用上の注意」の改訂につき、通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》日本工業規格T 3258の改正に伴い、硬膜外麻酔用カテーテル承認基準が改正されました。
通知本文はこちら(PDF)
別添はこちら(PDF)
...
《概要》日本工業規格T 3306の改正に伴い、麻酔用滅菌済み穿刺針承認基準が改正されました。
通知本文はこちら(PDF)
別添はこちら(PDF)
...