国内情報

フェンタニル1日用経皮吸収型製剤の使用に当たっての留意事項について

《概要》 12月20日付でフェンタニル1日用経皮吸収型製剤(販売名:ワンデュロパッチ0.84mg、同1.7mg、同3.4mg、同5mg及び同6.7mg。)については、「慢性疼痛」に係る効能効果を追加する承認事項一部変更承認が行われ、その使用に当たっては、3日用製剤(フェンタニル3日用経皮吸収型製剤(販売名:デュロテップMTパッチ2.1mg、同4.2mg、同8.4mg、同12.6mg 及び同16.8...
2013年12月20日 カテゴリー:通知

「塩酸メチルフェニデート製剤の使用にあたっての留意事項について」の一部改正について

《概要》 12月20日付で塩酸メチルフェニデート製剤(コンサータ錠18mg及び同錠27mg)について、成人期における注意欠陥/多動性障害(AD/HD)に係る効能効果を追加する承認事項一部変更承認を行ったことに伴い、留意事項通知の一部を本通知のとおり改正することとした旨、通知されました。 通知本文はこちら(PDF) ...
2013年12月20日 カテゴリー:通知

麻薬、麻薬原料植物、向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する政令の一部を改正する政令の施行について(通知)

《概要》 12月20日付で麻薬、麻薬原料植物、向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する政令の一部を改正する政令(平成25年政令第355号)が本通知別添のとおり公布された旨、及びその改正要旨・施行期日・留意事項等につき通知されました。 通知本文はこちら(PDF) ...
2013年12月20日 カテゴリー:通知

携帯による医療用麻薬等の輸入・輸出に係る手続きの一部改正について

《概要》 12月20日付で麻薬及び向精神薬取締法施行規則の一部を改正する省令(平成25年厚生労働省令第132号)が公布されたことに伴い、携帯による医療用麻薬等の輸入・輸出に係る手続きについて定める「携帯による医療療用麻薬等の輸入・輸出に係る手続きの改正について」(平成25年7月1日付薬食監麻発第0701第5号厚生労働省医薬食品局監視指導・麻薬対策課長通知)の別添「携帯による医療用麻薬等の輸入・輸出...
2013年12月20日 カテゴリー:通知

【省令】麻薬及び向精神薬取締法施行規則の一部を改正する省令

《概要》 麻薬及び向精神薬取締法(昭和28年法律第14号)第50条の8第2号及び第50条の11第2号の規定に基づき、麻薬及び向精神薬取締法施行貴族の一部を改正する省令が定められました(本省令は公布の日より施行)。 通知本文はこちら(PDF) 新旧対照表はこちら(PDF) ...

【省令】薬事法第二条第十四項に規定する指定薬物及び同法第七十六条の四に規定する医療等の用途を定める省令の一部を改正する省令

《概要》 薬事法(昭和35年法律第145号)第2条第14項の規定に基づき、薬事法第2条第14項に規定する指定薬物及び同法第76項の4に規定する医療等の用途を定める省令の一部を改正する省令が定められました(本省令は麻薬、麻薬原料植物、向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する政令の一部を改正する政令(平成25年政令第355号)の施行の日より施行されます)。 通知本文はこちら(PDF) 新旧対照表はこち...

【政令】麻薬、麻薬原料植物、向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する政令の一部を改正する政令

《概要》 麻薬及び向精神薬取締法(昭和28年法律第14号)別表第1第75号の規定に基づき、麻薬、麻薬原料植物、向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する政令の一部を改正する政令が制定されました(本政令の施行は公布より30日経過後)。 通知本文はこちら(PDF) 新旧対照表はこちら(PDF) ...

システアミンを配合した化粧品の使用上の注意等について

《概要》 薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(平成25年12月11日)において、化粧品の洗い流すヘアセット料(以下、「化粧品パーマ液」)に配合されているシステアミンの安全性について審議した結果、現在流通が確認されている、日本パーマネントウェーブ液工業組合(以下、「パーマ組合」)が作成している平成21年9月7日付「洗い流すヘアセット料に関する自主基準」及び同日付「チオール基を有す...
2013年12月18日 カテゴリー:通知