《概要》
薬事法施行規則(昭和36年厚生省令第1号)第12条第1項に規定する厚生労働大臣の登録を受けた試験検査機関1機関について、薬事法施行規則第12条第1項に規定する試験検査機関の登録に関する省令(平成16年厚生労働省令第61号)第3条第3項の規定によりその名称を変更した旨の届出があったことについて、同条第4項の規定に基づき公示されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》
薬事法等の一部を改正する法律(平成25年法律第84号)及び薬事法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備等及び経過措置に関する政令(平成26年第269号)の施行、医薬品医療機器等法(医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律。昭和35年法律第145号)第23条の2の23第1項の規定に基づき、薬事法第23条の2第1項の規定により厚生労働大臣が基準を定めて指定する...
《概要》
薬事法等の一部を改正する法律(平成25年法律第84号)及び薬事法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備等及び経過措置に関する政令(平成26年第269号)の施行、医薬品医療機器等法(医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律。昭和35年法律第145号)第41条第3項の規定に基づき、薬事法第41条第3項の規定により厚生労働大臣が定める医療機器の基準(平成17年...
《概要》
薬事法等の一部を改正する法律(平成25年法律第84号)及び薬事法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備等及び経過措置に関する政令(平成26年第269号)の施行、医薬品医療機器等法(医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律。昭和35年法律第145号)第42条第1項の規定に基づき、薬事法第42条第1項の規定により厚生労働大臣が定める体外診断用医薬品の基準(平成...
《概要》
薬事法(昭和35年法律第145号)第4条第5項第4号の規定に基づき、薬事法第四条第五項第四号の規定に基づき厚生労働大臣が指定する要指導医薬品(平成26年厚生労働省告示第255号)第1号の一部が改正されました。本改正は平成26年10月25日から適用されます。
通知本文はこちら(PDF)
新旧対照表はこちら(PDF)
...
《概要》
薬事法施行規則(昭和36年厚生省令第1号)第216号の2第1項の規定に基づき、薬事法施行規則第216条の2第1項の規定に基づき厚生労働大臣が指定する医薬品及び期間(平成26年厚生労働省告示第367号)別表の一部が改正されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》
薬事法(昭和35年法律第145号)第23条の2第1項の規定に基づき、薬事法第23条の2第1項の規定により厚生労働大臣が基準を定めて指定する医療機器(平成17年厚生労働省告示第112号)別表262の一部が改正されました。
通知本文はこちら(PDF)
新旧対照表はこちら(PDF)
...
《概要》
薬事法(昭和35年法律第145号)第77条の2第1項の規定に基づき、希少疾病用医療機器として指定された医療機器について、同条第2項の規定により公示されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(昭和35年法律第145号)第42条第1項(同法第68条の19において準用する場合を含む)及び第2項の規定に基づき、生物由来原料基準(平成15年厚生労働省告示第210号)の一部が改正されました。本改正は平成26年11月25日から適用されます(例外規定あり)。
通知本文はこちら(PDF)
新旧対照表はこちら(PDF)
...
《概要》
薬事法(昭和35年法律第145号)第43条第1項、薬事法施行令(昭和36年政令第11号)第58条及び第60条並びに薬事法施行規則(昭和36年厚生省令第1号)第199条第1項の規定に基づき、薬事法第43条第1項の規定に基づき検定を要するものとして厚生労働大臣の指定する医薬品等(昭和38年厚生省告示第279号)の一部が改正されました。
通知本文はこちら(PDF)
新旧対照表はこちら(PDF...