医薬品の承認事項及び電子化された添付文書等における「免疫性血小板減少症」の名称の取扱いについて(令和7年7月1日医薬薬審発0701第2号・医薬安発0701第1号)

区分
医薬品
文書番号
医薬薬審発0701第2号・医薬安発0701第1号
発出日
2025-07-02
発信者
厚生労働省医薬局医薬品審査管理課長、厚生労働省医薬局医薬安全対策課長

《概要》

「特発性血小板減少性紫斑病」については、指定難病に係る疾病名が「難病の患者に対する医療等に関する法律第五条第一項の規定に基づき厚生労働大臣が指定する指定難病及び同法第七条第一項第一号の規定に基づき厚生労働大臣が定める病状の程度の一部を改正する件」(令和6年厚生労働省告示第382号)により改正され、「免疫性血小板減少症」が使用されることとなりました。
こうした状況を踏まえ、医薬品の承認事項及び電子化された添付文書(電子添文)等における「免疫性血小板減少症」に関する記載について、本通知のとおり取り扱うこととされました。

通知本文はこちら(PDF)

《DATA》

出典:厚生労働省法令等データベースサービス 登載準備中の新着通知

(URL http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/new/tsuchi/new.html)

情報取得日 2025.07.07

2025年7月7日 カテゴリー:通知