《概要》
自ら治験を実施しようとする者による薬物に係る治験の計画の届出等に関する取扱いについては、「自ら治験を実施しようとする者による薬物に係る治験の計画の届出等に関する取扱いについて」(令和2年8月31日薬生薬審発0831第11号厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長通知。以下「課長通知」)等により示されています。
課長通知における治験の計画の届出について、その取扱いの一部が本通知...
《概要》
治験の依頼をしようとする者による薬物に係る治験の計画の届出等に関する取扱いについては、「治験の依頼をしようとする者による薬物に係る治験の計画の届出等に関する取扱いについて」(令和2年8月31日薬生薬審発0831第10号厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長通知。以下「課長通知」)等により示されています。
課長通知における治験の計画の届出について、その取扱いの一部が本通知のと...
《概要》
成人を対象とした医薬品の開発期間中に行う小児用医薬品の開発計画の策定については、「成人を対象とした医薬品の開発期間中に行う小児用医薬品の開発計画の策定について」(令和6年1月12日医薬薬審発0112第3号厚生労働省医薬局医薬品審査管理課長通知。以下「課長通知」)により基本的な考え方が示されています。
小児用医薬品の開発計画の策定における具体的な取扱いについてとりまとめられ、課長通...
《概要》
血漿分画製剤のウイルスに対する安全性確保に関しては、「血漿分画製剤のウイルスに対する安全性確保に関するガイドラインについて」(平成11年8月30日医薬発第1047号厚生労働省医薬安全局長通知)において、ウイルスクリアランス試験についての原則的な考え方等が示されています。
血漿分画製剤のウイルス安全性を図るためには、献血者の問診、検査、製造工程でのウイルス除去及び不活化処理及びその...
《概要》
規制改革実施計画(令和3年6月18日閣議決定)に基づく「中古医療機器の販売等に係る通知等について」(令和4年12月13日薬生機審発1213第1号)の実施状況を踏まえた個別事案の取り扱いについて、本通知のとおり定められました。
通知本文はこちら(PDF)
《DATA》
出典:厚生労働省法令等データベースサービス 登載準備中の新着通知
(URL http://w...