【韓国】 09年度下半期 59製品を検査、不適合の10製品を行政処分へ

 食品医薬品安全庁(KFDA)は、現在流通している個人用温熱器、ソフトコンタクトレンズなどの医療機器16品目59製品を検査した結果、製造・輸入許可の際に提出した品質規格に満たない10製品(9業者)を摘発。行政処分および販売中止の措置をとった。  今回の検査は、家庭で多く使用される医療機器と「08年度の品質検査未実施による行政処分対象品目」を中心に選定。試験検査項目では、電気・機械的安全性、電磁波安...

医薬品の一般的名称について

《概要》 医薬品の一般的名称については「医薬品の一般的名称の取扱いについて(平成18 年3 月31日薬食発第0331001号厚生労働省医薬食品局長通知)」等において取り扱われていますが、本通知において、新たに定められた内容が示されました。 通知本文はこちら(PDF) ...
2010年4月9日 カテゴリー:通知

【告示】厚生労働省告示第183号

《概要》  食品衛生法(昭和22年法律第233号)第11条第1項の規定に基づき、食品、添加物の規格基準(昭和34年厚生省告示第370号)の一部が改正、平成23年2月28日から適用されます。 告示本文はこちら(PDF) 新旧対照表はこちら(PDF) ...

食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について

《概要》 食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(平成22年厚生労働省告示第183号)が本日公布され、これにより食品、添加物等の規格基準(昭和34年 厚生省告示第370号)の一部が改正されました。 通知本文はこちら(PDF) ...
2010年4月8日 カテゴリー:通知

【事務連絡】対タイ輸出牛肉の取扱いについて

《概要》 タイ政府において、日本からタイに輸出される牛肉受入の保留措置が解除されたとの連絡がありましたので、衛生証明書の発給を再開するよう通知されました。 通知本文はこちら(PDF) ...
2010年4月8日 カテゴリー:通知

《イベントレポート》【韓国】第2回アンチエイジング・エキスポ

2010 Anti Aging Expo 韓国・ソウル 3月26‐28日、韓国・ソウルのCOEX展示場にて韓国経済新聞が主催する第2回アンチエイジング・エキスポが開催されました。韓国国内の大手病院やクリニック、健診センター、また医薬品や健康食品業者などが出展。老化防止医学の情報、その関連先端技術と製品が一同に集められました。 会場には約2万人が訪れ、アンチエイジングの最新流行が集約された同...

【韓国】 国民の性別・年齢・身体部位別の皮膚体表面積の調査結果を発表

 韓国の成人女性の顔面積はCD3枚程の大きさで、西洋の成人女性と大きな差がないことが判明した。また、成人男性の顔は西洋人の約92%と小さいことが分かった。(※CD1枚の面積=113.04c㎡)  食品医薬品安全庁(KFDA)が2007年から3年間にわたり、韓国国民691人(成人387人、小児・青少年304人)を対象とし性別・年齢別・身体部位別に肌面積を実測した結果: 韓国の成人女性の顔の大きさは3...