《概要》 化粧品の製造(輸入)及び販売に関する円滑な運用を図る観点から、承認に係る化粧品の成分のうち、医薬品の成分に相当するものを通知により示し、その明確化を図ることを検討するため、確認依頼が通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》 医薬品の成分について、安全性上の問題がないと考えられ、かつ、化粧品への配合を希望する成分がある場合においては、表記のとおり資料を提出するよう依頼がありました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》
薬事法施行令の一部を改正する政令(平成15年政令第520号)が平成15年12月17日に、薬事法施行規則の一部を改正する省令(平成16年省令第39号)が平成16年3月25日にそれぞれ公布されました。これらは平成16年年4月1日より施行されます。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》 70品目の薬事法第14条の4第3項の規定による再審査が終了し、結果が通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》 薬事法(昭和35年法律第145号)第77条の2第1項の規定に基づき、希少疾病用医薬品が通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》 試験研究等の中止届が提出された一部の希少疾病用医薬品について、薬事法第77条の2の5の規定に基づき希少疾病用医薬品の指定が取消されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律第4条第4項に規定する新規化学物質の名称の公示に関する省令が定められました。
本文はこちら(PDF)
...
《概要》新規の化学物質による環境の汚染を防止するために必要な措置が講じられている地域を定める省令が定められました。
本文はこちら(PDF)
...
《概要》有害性情報の報告に関する省令が定められました。
本文はこちら(PDF)
...
《概要》 「優先審査制度等に関する検討会最終報告書」がとりまとめられたのに伴い、優先審査及び優先的な治験相談の取扱いについて通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
...