《概要》 医療用エックス線装置の製造(輸入)承認申請の取扱いが通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》 昭和46年6月1日付薬発第476号厚生省薬務局長通知「無承認無許可医薬品の指導取締りについて」の別紙「医薬品の範囲に関する基準」が改正されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》 医療用医薬品の品質再評価(第12次)に関し予試験の資料提出を必要とする医薬品の範囲等が通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》 表題による薬事法(昭和35年法律第145号)等の医薬局所管法令の改正の要旨が通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》薬事法(昭和35年法律第145号)第42条第2項の規定に基づき、医療用エックス線装置基準(昭和51年8月厚生省告示第238号)の全部が改正されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》 医療用具マスターファイルへの登録に際しての留意事項、医療用具マスターファイルを利用した承認申請書の記載例等について通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》 全部が改正されることとなった医療用エックス線装置基準(昭和51年8月厚生省告示第238号)の改正趣旨等について通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》 医療事故防止に係る代替新規申請等の承認及び薬価収載上の取扱いが通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》 平成13年4月1日から輸出用化粧品の証明書の発給の取り扱いが通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
《改正情報》※下記以外の改正が別途実施されている可能性があります
「輸出用化粧品の証明書の発給について」の一部改正について(平成27年10月1日薬生審査発1001第8号・薬生安発1001第1号) 様式改正
...
《概要》 化粧品の全成分表示の表示方法等について具体的な取り扱いが通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
...