法令改正

【告示】薬事法施行令第3条第3号の規定に基づき厚生労働大臣の指定する医薬品の有効成分

《概要》 薬事法施行令(昭和36年政令第11号)第15条の2第1項第2号の規定に基づき、都道府県知事が行う薬事法(昭和35年法律第145号)第14条第1項の規定ニヨつ品目ごとの承認に係る医薬品の有効成分が指定されました。 本告示は昭和55年9月30日から適用されます。なお、都道府県知事が行う薬事法の規定による品目ごとの承認に係る医薬品の有効成分として指定する件(昭和39年12月厚生省告示第544号...

【告示】薬事法第五十条第十二号等の規定に基づき使用の期限を記載しなければならない医薬品等

《概要》薬事法(昭和35年法律第145号)第50条第10号、第59条第7号、第61条第5 号及び第63条第4号の規定に基づき、使用の期限を記載しなければならない医薬品、医薬部 外品、化粧品及び医療用具が定められました。 通知本文はこちら(PDF) ...

【省令】有害物質を含有する家庭用品の規制に関する法律施行規則

《概要》有害物質を含有する家庭用品の規制に関する法律施行規則が定められました。 本文はこちら(PDF) 《改正情報》※下記以外の改正が別途実施されている可能性があります 【省令】有害物質を含有する家庭用品の規制に関する法律施行規則の一部を改正する省令(平成27年7月9日厚生労働省令第124号) 施行H.28.4.1~(例外あり) ...