《概要》
新型コロナワクチンの交互接種については、第24回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会(令和3年9月17日開催)における審議結果等を踏まえ、「予防接種実施規則の一部を改正する省令の公布について」(令和3年9月21日健発0921第4号厚生労働省健康局長通知)等により所要の改正が行われ、令和3年9月21日より施行されています。
これに伴い、本通知別添1から3のとおり、速やかに添付文書...
《概要》
医薬品の一般的名称については「医薬品の一般的名称の取扱いについて」(平成18年3月31日薬食発第0331001号厚生労働省医薬食品局長通知)等により取り扱われています。
本邦における医薬品の一般的名称(JAN)について、新たに本通知別添のとおり定められました。
通知本文はこちら(PDF)
《DATA》
出典:厚生労働省法令等データベースサービス 登載準備中の新着...
《概要》
後発医薬品の生物学的同等性試験ガイドライン及び質疑応答集(以下「ガイドライン等」)については「後発医薬品の生物学的同等性試験ガイドライン等の一部改正について」(令和2年3月19日薬生薬審発0319第1号)及び「「後発医薬品の生物学的同等性試験ガイドラインに関する質疑応答集(Q&A)について」等の改正について」(令和2年3月19日事務連絡)においてその一部が改正されていますが、国立研...
《概要》
柔軟剤などの香りで頭痛や吐き気がするという相談が消費生活センター等にあることを踏まえ、消費者庁において厚生労働省を含む関係各省と協力のもと、本通知別添の啓発ポスター(「その香り 困っている人がいるかも?」)が作成され、本通知記載のウェブサイトに掲載されたことにつき、参考情報とあわせて通知されました。
事務連絡本文はこちら(PDF)
《DATA》
出典:厚生労働省法...
《概要》
「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」(昭和35年法律第145号。以下「医薬品医療機器等法」)では、医薬品、医療機器及び再生医療等製品について品質、有効性及び安全性の確保がなされた製品のみが流通するよう種々の規制が設けられていますが、未承認の医療機器を臨床研究に使用する目的で提供等する行為に医薬品医療機器等法が適用されるか否かについては、「臨床研究におい...