《概要》平成16年2月25日付け厚生労働省医薬食品局審査管理課事務連絡「「外国臨床データを受け入れる際に考慮すべき民族的要因についての指針」に関するQ&Aについて」の新たなQ&Aについて通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》「食品衛生法等の一部を改正する法律による改正後の食品衛生法第11条第3項の施行に伴う関係法令の整備について」(平成17年11月29日付け食安発第1129001号当職通知。)の別添の一部を改正について通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》、「食品に残留する農薬、飼料添加物又は動物用医薬品の成分である物質の試験法について」(平成17年1月24日付け食安発第0124001号当職通知)の一部改正について通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》17品目の薬事法第14条の4第3項の規定による再審査が終了し、結果が通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》医療用医薬品の取り違えによる医療事故の防止及び医療用医薬品のトレーサビリティの確保の観点から、医療用医薬品へのバーコード表示の実施要項が取りまとめられました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》薬事法(昭和35年法律第145号)第14条の4第2項の規定に基づき、新医薬品の再審査期間が延長されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》
健康保険法等の一部を改正する法律(平成18年法律第83号)の施行に伴い、厚生労働大臣の定める評価療養及び選定療養が定められました。本告示は平成18年10月1日から適用され、厚生労働大臣の定める選定療養(平成18年厚生労働省告示第105号)は平成18年9月30日限り廃止されます。
告示本文はこちら(PDF)
《DATA》
出典:厚生労働省法令等データベースサービス
(UR...
《概要》第十五改正日本薬局方の制定に伴う医薬品等の承認申請等に関する質疑応答(Q&A)がとりまとめられました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》ヘンナ及びヘンナ由来物を含有する頭髪用化粧品類等の使用上の注意事項について通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》日米EU医薬品規制調和国際会議(ICH)の合意に基づき、「品質リスクマネジメントに関するガイドライン」がとりまとめられました。
通知本文はこちら(PDF)
...