《概要》
テムセルHS注については、平成27年9月18日付で「造血幹細胞移植後の急性移植片対宿主病」を効能、効果または性能として承認されたところですが、本品については治験症例が限られていること、重篤な不具合が発現するリスクがあることから、本品の適正使用、医療機関における適正使用に関する周知事項等の使用にあたっての留意事項について通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
《DATA》
出典:厚...
《概要》
薬事法等の一部を改正する法律(平成25年法律第84号)附則第63条第2号及び薬事法等の一部を改正する法律及び薬事法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備等及び経過措置に関する政令の施行に伴う関係省令の整備等に関する省令(平成26年厚生労働省令第87号)第9条の規定による改正前の医療機器及び体外診断用医薬品の製造管理及び品質管理の基準に関する省令(平成16年厚生労働省令第169号...
《概要》
国家行政組織法(昭和23年法律第120号)第7条第4項及び第5項の規定に基づき、厚生労働省組織令(平成12年政令第252号)の一部を改正する政令が制定されました。これにより、「医薬食品局」が「医薬・生活衛生局」となる等、同省組織の再編が行われます。本政令は平成27年10月1日から施行されます。
政令本文はこちら(PDF)
新旧対照表はこちら(PDF)
《DATA》
出典:厚生労働省法令...
《概要》
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第14条の4第3項の規定による再審査が終了した医薬品24品目(本通知別表)について、結果が通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
《DATA》
出典:厚生労働省法令等データベースサービス 登載準備中の新着通知
(URL http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/new/tsu...
《概要》
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(昭和35年法律第145号)第2条第15項に規定する指定薬物等については、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第十五項に規定する指定薬物及び同法第七十六条の四に規定する医療等の用途を定める省令(平成19年厚生労働省令第14号)において定められています。
平成27年9月16日付で医薬品、医療機器等...
《概要》
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(昭和35年法律第145号)第2条第15項及び第76条の4の規定に基づき、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第十五項に規定する指定薬物及び同法第七十六条の四に規定する医療等の用途を定める省令(平成19年厚生労働省令第14号)の一部が改正されました。本省令は公布の日から起算して10日を経過した日...
《概要》
医薬品の品質、有効性及び安全性に関する情報の収集・調査・検討等を踏まえ、「使用上の注意」の改訂が必要と考えられる医薬品につき、速やかな添付文書の改訂(医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第52条の2第1項に規定する届出が必要な医薬品の添付文書を改訂する場合については、独立行政法人医薬品医療機器総合機構あて同項の規定に基づく届出を行うこととされています)、医薬関...
《概要》
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(昭和35年法律第145号)第77条の2第1項の規定に基づき指定された希少疾病用医薬品3品目につき、通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
《DATA》
出典:厚生労働省法令等データベースサービス 登載準備中の新着通知
(URL http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/ne...
《概要》
あへん法(昭和29年法律第71号)第31条第1項の規定に基づき、国に納付されるあへんの平成28年度の収納価格について定められた旨、同条第2項の規定により告示されました。
告示本文はこちら(PDF)
《DATA》
出典:厚生労働省法令等データベースサービス 登載準備中の新着法令
(URL http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/new/hourei...
《概要》
あへん法(昭和29年法律第71号)第11条の規定に基づき、平成27年10月1日から平成28年9月30日までの期間における同条に規定する区域及び面積が定められ、同条の規定により告示されました。
告示本文はこちら(PDF)
《DATA》
出典:厚生労働省法令等データベースサービス 登載準備中の新着法令
(URL http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei...