《概要》 クラス分類告示の一部改正に伴う各一般的名称の定義等については平成16年7月20日付け薬食発第0720022号厚生労働省医薬食品局長通知により示したところですが、一般的名称改正告示及び特定保守改正告示の施行に伴い、同通知の一部が改正されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》 香港特別行政区政府より、口蹄疫の搬出制限区域内の農場で飼育又は対香港輸出牛肉取扱施設で処理された牛以外に由来する牛肉については輸入を許可する旨連絡があったことから、対香港輸出牛肉の衛生証明書の記載事項の一部が変更されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》 平成18年5月2日より、薬事法第13条の3の規定に基づき外国製造業者の認定を受けている業者の一覧表を、独立行政法人医薬品医療機器総合機構ホームページにおいて公表していますが、今般、業者一覧に「業者コード」を追加することになりました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》 別紙1~別紙13に掲げる医薬品について、「使用上の注意」の改訂を行うことが適当であるため、添付文書の改訂をできるだけ早い時期に実施し本内容に基づき必要な措置を講じるよう通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》 医薬品の品質、有効性及び安全性に関する情報の収集、調査、検討等を踏まえ、別紙1~別紙9に掲げる医薬品について、「使用上の注意」の改訂されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》「風呂に入れるだけでラドン・ラジウム温泉になるとうたった商品」の商品テストの対象製品及び類似製品等に対する、薬事法に基づく監視指導について通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》 51品目について、薬事法第14条の6第2項の規定による再評価が終了し、結果が発表されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》 新たな成分を追加する等、「医薬部外品原料規格2006の一部が改正されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》 平成22年4月21日付け薬食発0421第2号厚生労働省医薬食品局長通知により、医薬部外品原料規格2006が一部改正されましたが、それに伴う医薬品及び医薬部外品に係る製造販売承認申請等の取扱いが定められました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》 平成18年3月31日付け薬食発第0331030号厚生労働省医薬食品局長通知「医薬部外品原料規格2006について」につき、平成19年1月4日付け及び平成19年7月4日付け厚生労働省医薬食品局審査管理課事務連絡にて正誤表を送付したところですが、その訂正すべき追加事項の正誤表が送付されました。
通知本文はこちら(PDF)
...