未分類

【EU】薬事関連速報 2011.9.26掲載

当学会では、EUの関連情報を収集し、項目を掲載しております。 【EU http://ec.europa.eu/health/index_en.htm】 ・欧州医薬品庁 (EMA)、新型抗生物質を認可推薦 ・European Medicines Agency recommends authorization of novel antibiotic agent http://www.ema.eur...

【韓国】福島第一原発事故関連へのKFDA対応について(13)

 食品医薬品安全庁(KFDA)は、福島県で生産される栗について2011年1月9月21日から暫定輸入中断措置をしたと発表した。 今回の措置は、日本政府が摂取または出荷制限品目について、暫定的に輸入停止対象に含めることにして以来、8番目の追加輸入中断であり、今回暫定的に輸入が中断される農産物は、福島県で生産された栗である。  今年3月の原発事故以来、日本から栗が2件(兵庫県で生産)外貨獲得のために輸...

【EU】薬事関連速報 2011.9.20掲載

当学会では、EUの関連情報を収集し、項目を掲載しております。 【EU http://ec.europa.eu/health/index_en.htm】 ・ヨーロッパ男性の健康状態:詳細レポート発表 (PDFファイル) ・The State of Men's Health in Europe: the extended report now available http://ec.europa....

【米国】薬事関連速報 2011.9.20掲載

当学会では、米国の関連情報を収集し、項目を掲載しております。 【FDA http://www.fda.gov/】 ・FDA、食物に起因する病気のアウトブレイク応答ネットワークを設立 ・FDA establishes foodborne illness outbreak response network http://www.fda.gov/NewsEvents/Newsroom/PressAn...

【EU】薬事関連速報 2011.9.12掲載

当学会では、EUの関連情報を収集し、項目を掲載しております。 【EU http://ec.europa.eu/health/index_en.htm】 ・国境を越える医療の政策および法的枠組みについての最新情報-22ヵ国語で出版 ・Updated information on cross-border care policy and legislative framework - Availa...

【米国】薬事関連速報 2011.9.12掲載

当学会では、米国の関連情報を収集し、項目を掲載しております。 【FDA http://www.fda.gov/】 ・FDA:飲食に起因する健康被害の原因の追跡方法を研究するパイロット・プロジェクト ・FDA: Pilot projects to explore ways to trace sources of foodborne illness http://www.fda.gov/NewsE...

【2011.11.11.協賛セミナー】
【新業許可が登場!】韓国改正化粧品法 -改正の趣旨と対策-

テーマ【新業許可が登場!】韓国改正化粧品法 -改正の趣旨と対策- 講師吉田武史(吉田法務事務所代表、一般財団法人日本薬事法務学会理事長) 韓国在住 KFDA薬事申請実務担当者 日時2011年11月11日(金)12:30 - 16:30 場所きゅりあん4階第1グループ活動室 東京・大井町 主催株式会社情報機構 協賛一般財団法人日本薬事法務学会(JAPAL)吉田法務事務所 概要  日本では薬事法の規...

韓国法令・告示・通知類日本語翻訳シリーズのご案内

韓国の薬事規制を日本語で読む! 日本薬事法務学会・吉田法務事務所共同監訳の『韓国法令・告示・通知類日本語翻訳シリーズ』登場! いま、ますます注目の集まる韓国化粧品市場。 化粧品の輸出入をはじめとする、韓国との薬事ビジネスを始める際にまず知っておきたいのは韓国の薬事規制です。 日本では、化粧品は薬事法の規制下に置かれていますが、韓国では化粧品法という法律の規制下にあります。その他、特定の...

【韓国】食品医薬品安全庁、食品医薬品安全評価院、米国農務省農業研究所(USDA/ ARS)と食品安全の研究協力に関する諒解覚書(MOU)を締結

 食品医薬品安全庁(KFDA)の食品医薬品安全評価院は、食品の安全管理の科学的支援のために、米国農務省(USDA)所属の農業研究所(ARS)と9月7日に了解覚書(MOU)を締結したと発表した。 ※ARS(Agricultural Research Service):米国農務省(USDA)に所属する研究機関として、National Research Programを通じて、農畜産物などの食品の安全性...

【EU】薬事関連速報 2011.9.5掲載

当学会では、EUの関連情報を収集し、項目を掲載しております。 【EU http://ec.europa.eu/health/index_en.htm】 ・人工光の健康への影響に関する公聴会:ブリュッセル:2011年10月10日-今すぐ登録を ・Hearing on Health Effects of Artificial Light, Brussels, 10 October 2011 - R...