【韓国】ヨウ素含有食品の虚偽広告、国民に注意を喚起

 食品医薬品安全庁(KFDA)は、日本の福島第一原子力発電所事故に対する韓国国民の不安に便乗し、インターネットショッピング等でヨウ素成分が含まれた食品をまるで放射能汚染の治療剤のように扱う虚偽誇大広告に注意するよう呼びかけている。ヨウ素成分を含む健康機能食品は、体内に不足しているヨウ素を補う目的で製造されたものであり、ヨウ素含有量は被ばくの防止を目的に製造された救護用医薬品と比較しても最大で5,4...

【韓国】「漢方ダイエット」の誇大広告に対し注意を喚起

 食品医薬品安全庁(KFDA)は、韓国国内のインターネットショッピングサイト等で販売されているダイエット食品64品目に対し、食欲抑制剤などの有害成分に関する検査を2011年2月~3月に実施。その結果、有害物質は検出されなかった。参考までに、KFDAが2010年3~11月までに海外のウェブサイトでダイエットを標榜する食品44品目を検査した結果、14製品から食品への使用が禁止されている成分のシブトラミ...

【韓国】紅参の賞味期限改ざん、製造・販売業者を摘発

 食品医薬品安全庁(KFDA)のソウル地方庁の発表によると、京畿道富川市にある製造業者の代表(男性、43歳)ら4人が、カナダ産「人参濃縮液」を発酵させ、賞味期限を書き換えた紅参液を製造・販売したとして食品衛生法及び健康機能食品に関する法律違反の疑いで摘発された。  調査によると、同社は2011年1月までの1年間、紅参の代わりに人参濃縮液を入れて製造した「紅参液」を疲労回服、免疫増進等の効能別に分...

【告示】厚生労働省告示第9号

《概要》化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律の一部を改正する法律(平成21年法律第39号)第2条の規定による改正前の化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律第2条第6項の規定により指定した第3種監視化学物質の名称を記載した表について通知されました。 通知本文はこちら(PDF) ...

【告示】厚生労働省告示第8号

《概要》化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律の一部を改正する法律(平成21年法律第39号)第2条の規定による改正前の化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律第2条第5項の規定により指定した第2種監視化学物質の名称を記載した表について通知されました。 通知本文はこちら(PDF) ...

【告示】厚生労働省告示第7号

《概要》化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(昭和48年法律第117号)第2条第5項の規定に基づき、優先評価化学物質として指定された化学物質について通知されました。 通知本文はこちら(PDF) ...