国内情報

【告示】薬事法施行規則第九十三条第一項の規定により厚生労働大臣が指定する設置管理医療機器の一部を改正する件

《概要》 薬事法施行規則(昭和36年厚生省令第1号)第93条第1項の規定に基づき、薬事法施行規則第93条第1項の規定により厚生労働大臣が指定する設置管理医療機器(平成16年厚生労働省告示第335号)別表の一部が改正されました。 通知本文はこちら(PDF) 新旧対照表はこちら(PDF) ...

【告示】薬事法第二条第八項の規定により厚生労働大臣が指定する特定保守管理医療機器の一部を改正する件

《概要》 薬事法(昭和35年法律第135号)第2条第8項の規定に基づき、薬事法第2条第8項の規定により厚生労働大臣が指定する特定保守管理医療機器(平成16年厚生労働省告示第297号)別表の一部が改正されました。 通知本文はこちら(PDF) 新旧対照表はこちら(PDF) ...

【告示】薬事法第二条第五項から第七項までの規定により厚生労働大臣が指定する高度管理医療機器、管理医療機器及び一般医療機器の一部を改正する件

《概要》 薬事法(昭和35年法律第145号)第2条第5項の規定に基づき、薬事法第2条第5項から第7項までの規定により厚生労働大臣が指定する高度管理医療機器、管理医療機器及び一般医療機器(平成16年厚生労働省告示第298号)別表2の一部が改正されました。 通知本文はこちら(PDF) 新旧対照表はこちら(PDF) ...

「使用上の注意」の改訂について

《概要》 医薬品の品質、有効性及び安全性に関する情報の収集、調査、検討等を踏まえ、「使用上の注意」の改訂が必要と考えられる医薬品につき、添付文書の改訂、医薬関係者等への情報提供、独立行政法人医薬品医療機器総合機構宛の変更届の提出等の必要な措置を講じるよう通知されました。 通知本文はこちら(PDF) ...
2014年2月18日 カテゴリー:通知

【省令】薬事法施行規則等の一部を改正する省令

《概要》 薬事法及び薬剤師法の一部を改正する法律(平成25年法律第103号)及び薬剤師法の一部を改正する政令(平成26年政令第25号)の施行に伴い、並びに薬事法(昭和35年法律第145号)及び薬事法施行令(昭和36年政令第11号)の規定に基づき、並びに同様及び同令を実施するため、薬事法施行規則等の一部を改正する省令が定められました。 通知本文はこちら(PDF) 新旧対照表はこちら(PDF) ...

【事務連絡】医療用後発医薬品に係る承認審査及びGMP 適合性調査申請のスケジュール等について(平成26年2月7日事務連絡)

《概要》 医療用後発医薬品に係る承認審査及びGMP適合性調査のスケジュールについては、「医療用後発医薬品に係る承認審査及びGMP適合性調査申請のスケジュール等について」(平成23年5月26日医薬食品局審査管理課及び監視指導・麻薬対策課事務連絡)により示されていますが、平成26年3月以降5回のスケジュールについて、本事務連絡のとおり例示されました。 事務連絡本文はこちら(PDF)...

「使用上の注意」の改訂について

《概要》 医薬品の品質、有効性及び安全性に関する情報の収集、調査、検討等を踏まえ、「使用上の注意」の改訂が必要と考えられる医薬品につき、添付文書の改訂、医薬関係者等への情報提供、独立行政法人医薬品医療機器総合機構宛の変更届の提出等の必要な措置を講じるよう通知されました。 通知本文はこちら(PDF) ...
2014年2月6日 カテゴリー:通知

薬事法及び薬剤師法の一部を改正する法律の一部の施行について(通知)

《概要》 平成25年12月13日に公布された「薬事法及び薬剤師法の一部を改正する法律」(平成25年法律第103号。以下「改正法」)について、2月5日付で「薬事法及び薬剤師法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令」(平成26年政令第24号)が公布され、改正法のうち指定薬物の所持等の禁止に関する規定については、平成26年4月1日から施行することとされました。この指定薬物の所持等の禁止に関する改正の...
2014年2月5日 カテゴリー:通知

電子メール等による処方内容の電送等について

《概要》 患者やその看護に当たる者(患者等)が調剤を希望する薬局に対し、ファクシミリによって処方内容を伝送し、薬局を来訪して処方箋と引き換えに調剤された薬剤の交付を受ける場合の留意事項については、「処方せん受入れ準備体制の整備のためのファクシミリの利用について」(平成元年11月15日付薬企第48号・保険発第107号厚生省薬務局企画課長・保険局医療課長連名通知)にて示されていますが、情報通信技術の進...
2014年2月5日 カテゴリー:通知