要指導医薬品から一般用医薬品に移行する医薬品について(令和7年8月29日医薬安発0829第1号)

区分
医薬品
文書番号
医薬安発0829第1号
発出日
2025-08-29
発信者
厚生労働省医薬局医薬安全対策課長

《概要》

医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(昭和35年法律第145号)第4条第5項第3号の規定に基づく要指導医薬品のうち、本通知1.の医薬品(セイヨウハッカ油(過敏性腸症候群治療薬に限る))については、令和7年8月30日をもって医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則(昭和36年厚生省令第1号)第7条の2第1項第1号に定める期間を満了し、同年8月31日に要指導医薬品から一般用医薬品(第1類医薬品)に移行することとなりました。
これに伴い、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第四条第五項第三号の規定に基づき厚生労働大臣が指定する要指導医薬品の一部を改正する件(令和7年厚生労働省告示第234号。以下「改正告示」)が令和7年8月29日付で告示され、本通知において改正告示の概要等が各都道府県・保健所設置市・特別区衛生主管部(局)長あてに通知されました。

通知本文はこちら(PDF)

《DATA》

出典:厚生労働省法令等データベースサービス 登載準備中の新着通知

(URL http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/new/tsuchi/new.html)

情報取得日 2025.08.31

2025年8月31日 カテゴリー:通知