タグ別アーカイブ: 告示

【告示】日本薬局方の全部を改正する件(平成28年厚生労働省告示第64号)

《概要》 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(昭和35年法律第145号)第41条第1項の規定に基づき、日本薬局方(平成23年厚生労働省告示第65号)の全部を改正する告示が定められました。 本告示は平成28年4月1日から適用されます(経過措置期間あり)。 告示本文はこちら(PDF) 《DATA》 出典:厚生労働省法令等データベースサービス 登載準備中の新着法令 ...

【告示】遺伝子治療等臨床研究に関する指針(平成27年厚生労働省告示第344号)

《概要》 遺伝子治療等臨床研究に関する指針が定められました。本指針は平成27年10月1日より施行されます。 告示本文はこちら(PDF) 《DATA》 出典:厚生労働省法令等データベースサービス 登載準備中の新着法令 (URL http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/new/hourei/new.html) 情報取得日2015.09.10 《改正情報》...

【告示】医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第四条第五項第三号の規定に基づき厚生労働大臣が指定する要指導医薬品の一部を改正する件(平成27年厚生労働省告示第58号)

《概要》 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(昭和35年法律第145号)第4条第5項第3号の規定に基づき、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第四条第五項第三号の規定に基づき厚生労働大臣が指定する要指導医薬品(平成26年厚生労働省告示第255号)第1号の一部が改正されました。 告示本文はこちら(PDF) 新旧対照表はこちら(PDF) ※...

【告示】医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第七十六条の六の二第一項の規定に基づき製造等を広域的に禁止する指定薬物等である疑いがある物品を定める件(平成26年厚生労働省告示第509号)

《廃止情報》 本告示は医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第七十六条の六の二第一項の規定に基づき製造等を広域的に禁止する指定薬物等である疑いがある物品を廃止する告示(平成29年6月1日厚生労働省告示第216号)により廃止されます。 《概要》 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(昭和35年法律第145号)第76条の6の2第3項及び医薬品...

【告示】人を対象とする医学系研究に関する倫理指針を定める件(平成26年12月22日文部科学省・厚生労働省告示第3号)

《概要》 人を対象とする医学系研究に関する倫理指針が本告示のとおり定められました。なお、疫学研究に関する倫理指針(平成19年文部科学省・厚生労働省告示第1号)及び臨床研究に関する倫理指針(平成20年厚生労働省告示第415号)は平成27年3月31日限りで廃止されます。 告示本文はこちら(PDF) 《廃止》 疫学研究に関する倫理指針(平成19年文部科学省・厚生労働省告示第1号) → 平成27...

【告示】ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針の一部を改正する件(平成26年11月25日文部科学省・厚生労働省・経済産業省告示第1号)

《概要》 薬事法等の一部を改正する法律(平成25年法律第84号)及び再生医療等の安全性の確保等に関する法律(平成25年法律第85号)の施行に伴い、ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針(平成25年2月8日文部科学省・厚生労働省・経済産業省告示第1号)の一部を改正する告示が定められました。本告示は平成26年11月25日から施行されます。 告示本文はこちら(PDF) 新旧対照表はこちら(PD...

【告示】医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第六十八条の五第一項の規定に基づき厚生労働大臣が指定する特定医療機器を定める件(平成26年11月25日厚生労働省告示第448号)

《概要》 薬事法等の一部を改正する法律(平成25年法律第84号)及び薬事法等の一部を改正する法律の施行に伴い関係政令の整備等及び経過措置に関する政令(平成26年政令第269号)の施行、及び医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(昭和35年法律第145号)第68条の5第1項の規定に基づき、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第8条の5第1項の規定に...

【告示】薬事法第四十一条第三項の規定により厚生労働大臣が定める医療機器の基準の一部を改正する件(平成26年11月5日厚生労働省告示第403号)

《概要》 薬事法等の一部を改正する法律(平成25年法律第84号)及び薬事法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備等及び経過措置に関する政令(平成26年第269号)の施行、医薬品医療機器等法(医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律。昭和35年法律第145号)第41条第3項の規定に基づき、薬事法第41条第3項の規定により厚生労働大臣が定める医療機器の基準(平成17年...

【告示】薬事法施行規則第二百十六条の二第一項の規定に基づき厚生労働大臣が指定する医薬品及び期間を定める件(平成26年厚生労働省告示第367号)

《概要》 薬事法施行規則(昭和36年厚生省令第1号)第216条の2第1項の規定に基づき、薬事法施行規則第216条の2第1項の規定に基づき厚生労働大臣が指定する医薬品及び期間が定められました。 告示本文はこちら(PDF) 《改正情報》※下記以外の改正が別途実施されている可能性があります 薬事法施行規則第二百十六条の二第一項の規定に基づき厚生労働大臣が指定する医薬品及び期間の一部を改正する件(...

【告示】医療機器及び体外診断用医薬品の製造管理及び品質管理の基準に関する省令第六条第一項の規定に基づき製造管理又は品質管理に注意を要するものとして厚生労働大臣が指定する一般医療機器(平成26年厚生労働省告示第316号)

《概要》 医療機器及び体外診断用医薬品の製造管理及び品質管理の基準に関する省令(平成16年厚生労働省令第169号)第6条第1項の規定に基づき、医療機器及び体外診断用医薬品の製造管理及び品質管理の基準に関する省令第6条第1項の規定に基づき製造管理または品質管理に注意を要するものとして厚生労働大臣が指定する一般医療機器が定められました。 本告示は、薬事法等の一部を改正する法律(平成25年法律第84...