《概要》製造・品質管理技術及び能力の向上、GMPの実施状況等を踏まえ「医薬品等の委託製造の取扱い要領」が定められました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《廃止情報》
本通知はパーマネント・ウェーブ用剤製造販売承認基準について(平成27年3月25日薬食発0325第35号)の施行に伴い廃止されます。
《概要》医薬部外品のうち、パーマネント・ウェーブ用剤の製造(輸入)の承認については、パーマネント・ウェーブ用剤製造(輸入)承認基準をもとに行うよう通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《廃止情報》
本通知は「パーマネント・ウェーブ用剤製造販売承認申請書作成上の留意点等について」(平成27年3月25日薬食審査発0325第14号)の適用に伴い廃止されます。
《概要》パーマネント・ウェーブ用剤製造(輸入)承認基準が平成5年2月10日薬発第111号にて通知されたことを受け、基準内の申請にあたっての留意点についても通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《廃止情報》
本通知は「鼻炎用内服薬の製造販売承認事務の取扱いについて」(平成27年3月25日薬食審査発0325第1号)の適用に伴い廃止されます。
《概要》「薬事法施行令第15条の2第2項の規定に基づき医薬品の種類を指定する等の件の一部改正等について」が告示されたことを受け、鼻炎用内服薬の承認事務の取扱い等が通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》薬事法施行令第15条の2第2項の規定に基づき医薬品の種類を指定する等の件の一部を改正する件(平成5年1月29日厚生省告示第15号)が告示され、鼻炎用内服薬については平成5年6月1日から、かぜ薬、解熱鎮痛薬及び鼻炎用点鼻薬の項の改正については平成5年2月1日から適用されることが通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》再審査に係る製造(輸入)承認整理の届出及び製造(輸入)承認事項の一部変更申請の取扱いについて通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《廃止情報》
本通知は「鼻炎用内服薬の製造販売承認基準について」(平成27年3月25日薬食発0325第23号)別紙「鼻炎用内服薬の製造販売承認基準」の施行に伴い廃止されます。
《概要》一般用医薬品のうち、鼻炎用内服薬の製造(輸入)の承認について通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》再審査が終了した新医薬品等の取扱いについて通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》
製造(輸入)承認権限が都道府県に委任されたかぜ薬等承認基準の定められた一般用医薬品の申請書の記載及び添付資料等については、「医薬品等の承認権限の都道府県知事への委任に伴う製造(輸入)承認事務の取扱いについて」(昭和60年3月26日薬審第266号審査課長通知)別添1「医薬品に係る申請書の記載及び添付資料」等により取り扱われてきましたが、本通知のとおり全面的に改められました。
本通知...
《概要》輸出検査品目令及び輸出検査手数料の一部を改正する政令及び医薬品の輸出検査の基準等を定める省令を廃止する省令が、それぞれ、平成4年12月24日政令第389号及び同日付厚生省・通商産業省令第1号により公布され同日から施行されることに伴い、輸出用医薬品の届出等の取扱いについて通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
...