【告示】生物学的製剤基準の一部を改正する件

《概要》 医薬品、医療機器などの品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(昭和35年法律第145号)第42条第1項の規定に基づき、生物学的製剤基準(平成16年厚生労働省告示第155号)の一部が改正されました。 告示本文はこちら(PDF) 新旧対照表はこちら(PDF) 《DATA》 出典:厚生労働省法令等データベースサービス 登載準備中の新着法令      (URL http://wwwhour...

【告示】厚生労働大臣が指定する生物由来製品及び特定生物由来製品の一部を改正する件

《概要》 医薬品、医療機器などの品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(昭和35年法律第145号)第2条第10項・11項の規定に基づき、厚生労働大臣が指定する生物由来製品及び特定生物由来製品(平成15年厚生労働省告示第209号)の一部が改正されました。 告示本文はこちら(PDF) 新旧対照表はこちら(PDF) 《DATA》 出典:厚生労働省法令等データベースサービス 登載準備中の新着法令  ...

【告示】医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第五十条第十号の規定に基づき習慣性があるものとして厚生労働大臣の指定する医薬品の一部を改正する件

《概要》 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(昭和35年法律第145号)第50条第11号の規定に基づき、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第五十条第十号の規定に基づき習慣性があるものとして厚生労働大臣の指定する医薬品(昭和36年厚生省告示第18号)(※)の一部が改正されました。 告示本文はこちら(PDF) 新旧対照表はこちら(PDF) ※リ...

【告示】医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第四十九条第一項の規定に基づき厚生労働大臣の指定する医薬品の一部を改正する件

《概要》 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(昭和35年法律第145号)第49条第1項の規定に基づき、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第四十九条第一項の規定に基づき厚生労働大臣の指定する医薬品(平成17年厚生労働省告示第24号)の一部が改正されました。 告示本文はこちら(PDF) 新旧対照表はこちら(PDF) 《DATA》 出典:厚生労働...

「薬局製造販売医薬品の取扱いについて」の一部改正について

《概要》 薬局製造販売医薬品の取扱いについては「薬局製造販売医薬品の取扱いについて」(平成17年3月25日薬食審査発第0325009号厚生労働省医薬食品局審査管理課長通知。以下「薬局製剤通知」)により示されていますが、「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令第3条の規定に基づき厚生労働大臣の指定する医薬品の有効成分の一部を改正する件」(平成28年厚生労働省告示第96...

「鼻炎用内服薬の製造販売承認事務の取扱いについて」の一部改正について

《概要》 鼻炎用内服薬の製造販売承認事務の取扱いについては「鼻炎用内服薬の製造販売承認事務の取扱いについて」(平成27年3月25日薬食審査発0325第1号厚生労働省医薬食品局審査管理課長通知。以下「課長通知」)により取り扱われていますが、「「鼻炎用内服薬の製造販売承認基準について」の一部改正について」(平成27年12月14日薬生発1214第2号厚生労働省医薬・生活衛生局長通知)を踏まえ、課長通知の...
2016年3月28日 カテゴリー:通知

ビガバトリン製剤の使用に当たっての留意事項について

《概要》 ビガバトリン製剤(販売名:サブリル散分包 500mg。以下「本剤」)については、平成28年3月28日付で「点頭てんかん」を効能または効果として承認されていますが、視野障害・視力障害等の重篤な副作用が発現するリスクがあること、国内での治験症例も極めて限られていることから、その使用に当たっての留意点について通知されました。 通知本文はこちら(PDF) 《DATA》 出典:厚生労働省法令等デ...
2016年3月28日 カテゴリー:通知

【告示】医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令第三条の規定に基づき厚生労働大臣の指定する医薬品の有効成分の一部を改正する件

《概要》 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令(昭和36年政令第11号)(※)第3条の規定に基づき、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令第三条の規定に基づき厚生労働大臣の指定する医薬品の有効成分(昭和55年厚生省告示第169号)(※)の一部が改正されました。 告示本文はこちら(PDF) 新旧対照表はこちら(PDF) ※リンク先の法律...

【告示】医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令第八十条第二項第五号の規定に基づき厚生労働大臣が指定する医薬品の種類等の一部を改正する件

《概要》 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令(昭和36年政令第11号)(※)第80条第2項第5号の規定に基づき、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令第八十条第二項第五号の規定に基づき厚生労働大臣が指定する医薬品の種類等(昭和45年厚生省告示第366号)(※)の一部が改正されました。 告示本文はこちら(PDF) 新旧対照表はこちら(...

【告示】放射性物質の数量等に関する基準の一部を改正する件

《概要》 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則(昭和36年厚生省令第1号)、薬局等構造設備規則(昭和36年厚生省令第2号)、医療機器及び体外診断用医薬品の製造管理及び品質管理に関する省令(平成16年厚生労働省令第169号)及び放射性医薬品の製造及び取扱規則(昭和36年厚生省令第4号)の規定に基づき、放射性物質の数量等に関する基準(平成12年厚生省告示第399号)の...