《概要》薬事法(昭和35年法律第145号。)第14条第1項又は第19条の2第1項に基づくく緊急時ブラッドアクセス留置用カテーテルの製造販売承認申請(法第14条第9項(第19条の2第5項において準用する場合を含む。)に基づく承認事項の一部変更申請を含む。)に係る承認審査について通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》改正前の化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(昭和48年法律第49号)第4条第1項の規定に基づき、同項第3号に該当するものであると判定した新規化学物質として厚生労働大臣、経済産業大臣及び環境大臣が指定する化学物質の名称の一部改正について通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》薬事法(昭和35年法律第145号。)第14条第1項又は第19条の2第1項に基づく水頭症治療用シャントの製造販売承認申請(法第14条第9項(第19条の2第5項において準用する場合を含む。)に基づく承認事項の一部変更申請を含む。)に係る承認審査について通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》薬事法(昭和35年法律第145号。)第14条第1項又は第19条の2第1項に基づく心臓用カテーテルイントロデューサキットの製造販売承認申請(法第14条第9項(第19条の2第5項において準用する場合を含む。)に基づく承認事項の一部変更申請を含む。)に係る承認審査について通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》指定化学物質または第二種監視化学物質として厚生労働大臣、経済産業大臣及び環境大臣が指定する化学物質の名称の一部改正について通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》医薬品GLP又は安衛法GLPの適用を受ける試験施設に対する化学物質GLP査察の取扱いについて通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
...
《概要》化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律の一部を改正する法律(平成21年法律第39号)の施行に伴う、平成23年4月1日から化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(昭和48年法律第117号。)第41条第1項(第2項において準用する場合を含む。以下同じ。)及び第3項並びに有害性情報の報告に関する省令(平成16年3月18日厚生労働省、経済産業省、環境省令第2号。)について通知されました。
...
《概要》PFOS又はその塩及び化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律施行令第3条の3の表PFOS又はその塩の項第1号から第3号までに定める製品に関する技術上の基準を定める省令の一部改正について通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
新旧対照表はこちら(PDF)
...
《概要》化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律の一部を改正する法律(平成21年法律第39号)の施行に伴い、化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(昭和48年法律第117号。)第4条(法第7条において準用する場合を含む。)及び第5条の審査資料とする試験成績、法第10条第1項の優先評価化学物質の性状に関する試験の試験成績並びに法第10条第2項及び第14条第1項の有害性の調査のための試験の試験成...
《概要》化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律の一部を改正する法律(平成21年法律第29号)の施行に伴う、新規化学物質に係る試験並びに優先評価化学物質及び監視化学物質に係る有害性の調査の項目等を定める省令(昭和49年総理府、厚生省、通商産業省令第1号)第7条に規定する試験施設について通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
...