《廃止情報》
本通知は「医療用医薬品の添付文書等の記載要領の留意事項について」(平成29年6月8日薬生安発0608第1号)により廃止されます。
《概要》
医療用医薬品添付文書の記載要領が通知されました。
通知本文はこちら(PDF)...
《廃止情報》
本通知は「医療用医薬品の添付文書等の記載要領について」(平成29年6月8日薬生発0608第1号)により廃止されます。
《概要》
「医療用医薬品の使用上の注意記載要領」の制定について通知されました。
通知本文はこちら(PDF)...
《廃止情報》
本通知は「医療用医薬品の添付文書等の記載要領について」(平成29年6月8日薬生発0608第1号)により廃止されます。
《概要》
「医療用医薬品添付文書の記載要領」の制定について通知されました。
通知本文はこちら(PDF)...
《廃止情報》
本通知は「薬用歯みがき類製造販売承認基準について」(平成27年3月25日薬食発0325第37号)の施行に伴い廃止されます。
《概要》
医薬部外品のうち薬用歯みがき類の製造(輸入)の承認については、本通知別紙の薬用歯みがき類製造(輸入)承認基準により行うこととされました。併せて、「染毛剤製造(輸入)承認基準について」(平成3年5月14日薬発第533号厚生省薬務局長通知)の一部...
《概要》
製造(輸入)承認権限が都道府県に委任されたかぜ薬等承認基準の定められた一般用医薬品の申請書の記載及び添付資料等については、「医薬品等の承認権限の都道府県知事への委任に伴う製造(輸入)承認事務の取扱いについて」(昭和60年3月26日薬審第266号審査課長通知)別添1「医薬品に係る申請書の記載及び添付資料」等により取り扱われてきましたが、本通知のとおり全面的に改められました。
本通知...
《廃止情報》
本通知は、「染毛剤製造販売承認基準について」(平成27年3月25日薬食発0325第33号厚生労働省医薬食品局長通知)の施行に伴い廃止されます。
《概要》
医薬部外品のうち染毛剤の製造(輸入)の承認については、本通知別添の染毛剤製造(輸入)承認基準により行うこととされました。
なお、本基準は平成3年7月1日以降製造(輸入)承認申請される品目に対し適用されます。
通知本文は...
《廃止情報》
本通知は「バイオテクノロジー応用医薬品の承認申請の区分及び承認申請に必要な添付資料の作成方法について」(平成29年7月5日薬生薬審発0705第7号)に伴って廃止されます。
《概要》
組換えDNA技術を応用して製造される医薬品の承認申請に必要な添付資料の作成について通知されました。
通知本文はこちら(PDF)...
《概要》
人が経口的に服用する物のうち医薬品に該当するものを判断する基準である「医薬品の範囲に関する基準」が本通知別紙のとおり通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
《改正情報》※下記以外の改正が別途実施されている可能性があります
「無承認無許可医薬品の指導取締りについて」の一部改正について(平成27年4月1日薬食発0401第2号)
医薬品の範囲に関する基準の一部改正について(...