《概要》
令和7年6月20日医薬発0620第5号通知について、その別添1の一部に誤りがあったとして、本通知別紙のとおり訂正されました。これに伴って、令和7年6月20日医薬発0620第5号通知の別添1については本通知別添1に差し替え、関係事業者・関係団体等に周知徹底を図るよう、各都道府県知事にあてて通知されました。
通知本文はこちら(PDF)
《DATA》
出典:厚生労働省法...
《概要》
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律(令和7年法律第37号)附則第1条本文及び第2号の規定に基づき、本政令が制定されました。
これにより、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の施行期日は令和7年11月20日とされ、同法附則第1条第2号に掲げる規定の施行期日は令和8年5月1日とされました...
《概要》
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令(昭和36年政令第11号)第60条第1項の規定に基づき、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第四十三条第一項の規定に基づき検定を要するものとして厚生労働大臣の指定する医薬品等(昭和38年厚生省告示第279号)の一部が改正されました。
告示本文はこちら(PDF)
《DATA》
...
《概要》
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(昭和35年法律第145号)第42条第1項の規定に基づき、生物学的製剤基準(平成16年厚生労働省告示第155号)の一部が改正されました。
告示本文はこちら(PDF)
《DATA》
出典:厚生労働省法令等データベースサービス 登載準備中の新着法令
(URL http://wwwhourei.mhlw...
《概要》
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(昭和35年法律第145号)第49条第1項の規定に基づき、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第四十九条第一項の規定に基づき厚生労働大臣の指定する医薬品(平成17年厚生労働省告示第24号)の一部が改正されました。
ただし、ランソプラゾール、その誘導体、それらの水和物及びそれらの塩類を有効成分と...